ホーム事業案内トップ蛸薬師二丁目(特養のユニット)の紹介

蛸薬師二丁目(特養のユニット)の紹介

方針

  • @ケアプランに沿った支援を行うルールの確立をし、ご入居者様にとって楽しみとなるケアプランを作成し実行できるように取り組みます。
  • Aご入居者様一人一人が安心した暮らしが出来る様にご支援させて頂きます。

平成23年度下半期 重点目標

  • @ ご入居者様のニーズをつかみ、ケアプラン内に夢プランを計画、実現に向け取り組みます。
  • A 「看取り」に向き合った支援方法と体制を整え、本能での最期の時を共に過ごし、より良い生涯が迎えられるよう援助していきます。
  • B その人の排泄に関するこだわりを尊重し、プライドを大切にしながら、楽しみのある生活を送れように努めてきます。

ユニットの様子

ユニットの様子〜

地域の夏祭りに浴衣で参戦★

見ているだけでは物足りず,

一緒に盆踊りに参加されています★


ユニットの様子〜

ご入居者様・ご家族様と一緒に

植物園へお出かけしました★

みんなで食べるお弁当は最高★


ユニットの様子〜

植物園を散歩中★

見ているだけで和む1枚ですね…★


ユニットの様子〜

ユニットでの1枚★

とっても素敵な笑顔なので

思わず撮っちゃいました★

蛸2はいつも笑いが絶えません★

職員からのメッセージ

蛸薬師二丁目のご入居者様は,いつもそれぞれの場所でマイペースに過ごされており,静かで穏やかな雰囲気です。でも,何か催しものがある時は,自然と皆が集まって団結して取り組まれ,仲が良いです。

私たち職員は,開所してからご入居者様の思いを大切にし穏やかな雰囲気を壊さないよう努めています。

これからもそれぞれの個性を大切にしご入居者様・ご家族様・職員が”ホッ”とできる家庭的で暖かいユニットづくりに努めていきたいです。

  • 〒604-8231  京都市中京区蛸薬師通油小路東入元本能寺南町346番地
  • 電話  075−254−0020(代表)     FAX  075−211−5171