【施設長の開会挨拶】
【幔幕の目録贈呈】
【施設長からの感謝状】
9月27日日曜日,本能開設4周年記念・敬老会を開催しました。
施設長から開会の挨拶を申しあげ,敬老のお祝いをさせていただきました。
家族会から,先ごろ公募の上決定された,本能のシンボルマーク入り幔幕の目録をいただきました。
実物は今作成中で,お正月までにいただき,玄関に飾らせていただく予定です。
シンボルマークを考案してくださったご家族様へ,施設長から感謝状をお渡ししました。
本当にありがとうございました。
【100歳祝のアルバム】
【花かごとご家族とで】
今年も,今年度100歳を迎えられるご入居者様のお祝いをさせていただきました。
施設からは,ユニット職員で作成した日ごろのご様子が沢山つまったアルバムを,お渡ししました。
家族会からも,大きな花かごをお渡しされました。大変喜ばれたようで,とても綺麗なお花をずっと眺めておられました。
【太鼓と民謡】
【美しい歌声です】
【歌舞伎舞踊】
その後,昨年同様にイベントを企画し,催し物を楽しまれました。
小さい子どもが踊っている姿は,前列に移動されるくらい皆さま観たがっておられ,「かわいいねぇ。」と楽しまれていました。
民謡の演奏に合わせて,皆さま,ご家族様とご一緒に歌を歌われていました♪
【豪華なお食事】
また,敬老会の昼食は,手鞠寿司・赤飯・天ぷらなどなど,とても豪華で,食べきれないくらい沢山のご馳走でした。
ご家族様もユニットで召し上がられ,一緒に敬老のお祝いをされました。