互礼会に参加しました
(2010年1月1日)

  • 発信:2010.01.09
  • (事務室)

互礼会(ごれいかい)とは,毎年,元日に本能自治連合会の役員の皆さんが,新年の挨拶を一同に介して行う会です。

本能自治連合会会長をはじめ,副会長や本能まちづくり委員会委員長,その他各委員会の委員長や町会長などが出席されています。

当施設からは,施設長・事務長・統括主任が出席しました。

自治連合会会長のご挨拶

【自治連合会会長のご挨拶】

まず全員で国歌斉唱。その後,自治連合会会長の挨拶やその他役員の方々の挨拶が行われました。

さらに今年は,出席者一人ずつ年齢順に今年の抱負を発表していきました。

不景気のあおりを受けてか,和装関係が厳しいとのことで,今年も何とか乗り越えていきたいと語る方が多くおられました。

ぜひ,活気ある「染めのまち本能」の発展を祈念して,当施設も一住民としてかかわっていきたいと思います。




2010年の記事
  • 〒604-8231  京都市中京区蛸薬師通油小路東入元本能寺南町346番地
  • 電話  075−254−0020(代表)     FAX  075−211−5171