互礼会(ごれいかい)とは,毎年,元日に本能自治連合会の役員の皆さんが,新年の挨拶を一同に介して行う会です。
本能自治連合会会長をはじめ,副会長や本能まちづくり委員会委員長,その他各委員会の委員長や町会長などが出席されています。
当施設からは,施設長・事務長・統括主任が出席しました。
【自治連合会会長のご挨拶】
まず全員で国歌斉唱。その後,自治連合会会長の挨拶やその他役員の方々の挨拶が行われました。
さらに今年は,出席者一人ずつ年齢順に今年の抱負を発表していきました。
不景気のあおりを受けてか,和装関係が厳しいとのことで,今年も何とか乗り越えていきたいと語る方が多くおられました。
ぜひ,活気ある「染めのまち本能」の発展を祈念して,当施設も一住民としてかかわっていきたいと思います。