当施設では,ケア向上のために,ご利用者様・ご家族様に対して,サービス内容に関するアンケートを実施しています。
このたび,2009年10月に送付させていただき,11月に回収いたしました平成21年度分について,ショートステイでの集計結果をご報告させていただきます。この方針は次年度の各部署における取組としても確実に活かしていきたいと思います。
アンケートにご協力いただきまして,ありがとうございました。
なお,印刷される場合には,下記リンク先をご参照ください。
1.送迎について
9割以上の皆様から「安全」「おおむね安全」とのお声をいただきました。しかし,「おおむね」から「完全に安全」との評価となるよう,職員一同,再度決意を新たにしております。また,「荷物を運ぶことに気をとられている」等のご指導をたまわり,大変反省いたしました。
運転スタッフに介護技術の講習を行ったり,体制上可能な範囲で介護スタッフが送迎を受け持つなどの取り組みを,改善に向けて現在実施しています。
2.住環境について
9割強の皆様から「満足」とのお声をいただきました。
しかし,「壁に作りつけの洋服掛けが欲しい」とのご要望が,壁の強度の問題等からまだ実施できていなかったり,「滞在中に,毎日でも部屋の掃除をして欲しい」とのお声に対して職員体制上実施しきれない日があったりするのが実情です。
完全なご満足の評価をいただけるよう,改善に向け努力して参りたいと思います。
3〜6.職員の対応について
大半の皆様から「良い」「概ね良い」との評価をいただきました。
一方で,「忙しそうで遠慮して話しにくい」などのお声もいただいており,よりくつろいでいただける雰囲気作りと,ゆとりある対応を,模索しなければいけないことを再確認いたしました。
また,「対応が悪い」との回答が無かったことに安心しきるのではなく,「ご利用者様のご配慮から表立った指摘とならないだけで,ご不快な対応をしている恐れは常にあるのだ」と気を引き締め,より丁寧な対応を心がけようと思います。
7〜8.飲食面について
満足とのお声が大半の一方,「味が薄い」「肉や魚など繊維質のものが噛みにくい」「コーヒーの味が日により不均一」「おやつがあまり美味しくない」等のご意見をいただきました。
前回アンケートでも同様のご意見をいただき,栄養士や厨房と協議して改善を図ってまいりましたが,まだまだ充分なご満足に及ばないことを実感しました。補助調味料の充実や,食卓の花,音楽といった雰囲気向上の工夫をし,よりお食事を楽しんでいただけるよう努力を続けたいと思います。
9.リハビリ体操について
おおむね「楽しく健康に良い」とのお声をいただきましたので,維持継続に努めたいと思います。
季節に合う音楽をご利用者様と共に選び,歌いながら体操するなどの工夫をしておりますが,今後ともご意見やご要望をお寄せいただき,より楽しく健康的なリハビリが提供できるよう努めたいと思います。
10〜11.余暇活動について
デイとの合同行事等を取り入れ,おおむねご好評をいただけているようですが,外出などは,職員体制の兼ね合い等から,頻繁に実施することが難しく,ご要望に充分お応えしきれていない面を反省しています。
また,余暇活動については,職員から「これをしましょう」と提供するばかりでなく,ご家庭で馴染まれた趣味活動(手芸や将棋など)を,ショートでも継続的にお楽しみいただけるようサポートすることの大切さも実感しています。
どなたがどんなことを楽しみとされているのか,個別の理解を深め,それに沿って,主体的に楽しみを見つけていただけるよう,努めて参りたいと思います。
12.施設への要望について
イ)職員の対応,キ)サービスの向上,ク)その他を含め,「午前に入所し,夕方に退所する形が良い」とのご意見が多数でした。
前回アンケートにおいても同様のご意見をいただき,施設として検討させていただいた結果,「ご家族様が夕方まで通院でご不在」など差し迫ったご事情のある方に関しまして,入退所時間のご相談に乗らせていただく取り組みは少しずつ行うようになりました。しかし,全てのご利用者様に朝からお越しいただきながら,その日退所される方は夕方までご滞在となると,定員以上のご利用者様でユニットが混み合ったり,職員数が足りなかったりなど,ご利用者様の危険性の問題もございます。そのため,当面は,ご事情の差し迫った方から,体制上可能な範囲でお時間の相談に乗らせていただく形にて,何卒ご理解賜りたく,よろしくお願い申し上げます。
1.送迎者の乗り降り支援や運転は,安全で安心だと感じられますか。
ア.そう感じる 20件 イ.おおむね感じる 6件 ウ.あまり感じられない 1件 エ.まったく感じられない 0件 オ.無回答 0件
2.住環境はいかがですか。掃除の行き届き具合,明かりや物音,家具や飾りの配置など,過ごし易く清潔感のある環境をご提供できていますか。
ア.満足できる 21件 イ.満足ではないが大きな不満はない 1件 ウ.不満な点や要望がある 1件 エ.不満な点や要望が多い 0件 オ.無回答 4件
3.職員の態度や言葉遣いは,親しみやすく丁寧と思われますか。
ア.良い 22件 イ.普通 2件 ウ.時と人によって良くない 0件 エ.全体に良くない 0件 オ.悪い 0件 カ.無回答 3件
4.職員は,雑談や相談を気さくに話せる雰囲気ですか。
ア.全体に話しやすい 22件 イ.時と人によっては話しにくい 5件 ウ.全体に話にくい 0件 エ.無回答 0件
5.職員は,ご利用者様のプライバシーを守っていると感じられますか。
ア.そう感じる 17件 イ.だいたい感じる 5件 ウ.気になる点も多い 0件 エ.感じられない 0件 オ.無回答 5件
6.職員に要望や相談をお伝えいただいたことは,ありますか。
ア.ある 12件 イ.ない 11件 ウ.無回答 4件
6−2.アを選ばれた場合,職員の対応はいかがでしたか。
ア.丁寧に対応してくれた 9件 イ.だいたい納得できる対応をしてくれた 2件 ウ.対応はあったが,内容はあまり納得できなかった 1件 エ.話は聞いたが,対応が示されなかった 0件 オ.話も積極的に聞かなかった 0件 カ.無回答 0件
7.当施設の食事は,いかがですか
ア.満足 6件 イ.ほぼ満足 12件 ウ.普通 3件 エ.金額的には妥当 0件 オ.やや不満 1件 カ.不満 0件 キ.無回答 5件
7−2.食事で改善してほしい点について
ア.献立 1件 イ.味付け 1件 ウ.見た目 0件 エ.分量 1件 オ.雰囲気 0件 カ.食事時間 0件
8.喫茶のメニューと味は,ご満足いただけていますか。
ア.満足 8件 イ.ほぼ満足 7件 ウ.普通 3件 エ.やや不満 1件 オ.不満 0件 カ.無回答 8件
9.朝のリハビリ体操は,楽しく健康に役立っていますか。
ア.そう思う 11件 イ.まあ思う 7件 ウ.思わない 0件 オ.無回答 9件
10.余暇活動には,ご満足いただけていますか。
ア.満足 2件 イ.ほぼ満足 12件 ウ.普通 3件 エ.やや不満 1件 オ.不満 0件 カ.無回答 9件
11.デイサービスと合同の遊びなど,余暇の充実に取り組んでおりますが,ご感想はいかがですか。お好みの遊びなどがあればお聞かせ下さい。
12.今,施設でもっとも改善・向上してほしいと思うことはなんですか。
ア.生活環境の整備 0件 イ.職員の対応や態度 1件 ウ.食事 1件 エ.衛生面や清掃 2件 オ.支援方法やケア内容 6件 カ.プライバシーの配慮 0件 キ.サービスの向上 2件 ク.その他 6件 ケ.無回答 9件