3月21日日曜日春分の日,春の伝統産業の日に,本能学区では恒例となっているイベントが開催されました。
本能まちづくり委員会主催の"本ものに出会える日〜おいでやす染めのまち本能"です。
今年も,職員がスタッフとして参加させていただき,たくさんの特養ご入居者様やご家族様も,スタンプラリー等に参加されていました。
そのご様子を紹介させていただきます。
ご夫婦でお花をご覧です。
昔,奥さまが生け花をされていた頃のお話を聞かせてくださいました。
「僕 これが好きだよ」
じっくり見られました。
「いろんな色があるんやねぇ」
ご入居者様のご家族と一緒にスタンプラリーに参加されました。
包丁による野菜の彫刻作品をご覧になり…
「これはなに?なんの野菜ですか」
「よくできてますね」