10月 ロコモ予防講座
(2010年10月27日)

  • 発信:2010.11.16
  • (地域包括支援センター)

<テーマ>骨粗鬆症について

文責   梶原

   今回は第二日赤・整形外科の奥田先生にお話しいただきました。専門医の話を聴きたいと,50名近くの方々が参加されています。
   骨の老化は人によって進行度合いはマチマチですが,50歳代の女性で10人に1人,60歳代の女性で3人に1人が骨粗鬆症であると言われています。下の9項目のうち,1つでも当てはまるようなら,念のため医療機関に相談しましょう。






   当てはまらない人も,食事や運動で予防していって下さい。

* * * * * 次回,ロコモ予防講座 * * * * *
      『高血圧と骨粗鬆症の食事について』
      管理栄養士による講話を予定しています。
         問合せ:075−254−0021 今井まで




2010年の記事
  • 〒604-8231  京都市中京区蛸薬師通油小路東入元本能寺南町346番地
  • 電話  075−254−0020(代表)     FAX  075−211−5171