《ロコモ予防講座》 認知症勉強会 今回は,地域で開業されている専門医の村田真二先生をお招きして,認知症について学びました。 最近は,認知症発症の前段階についの研究が進み,服薬や生活の刺激を持つことで進行を抑えることができるそうです。
そのためには診断が重要ですが,専門医でも診断をするのは難しいそうです。ゆっくり時間をかけて問診し,さらに検査をすることで確定できると話されていました。 また,外に出かけ,おしゃべりしたり,楽しんだりすることが,一番の認知症予防となるそうです。