作品展覧会
(2014年11月18日)

  • 発信:2014.12.25
  • (油小路三丁目)

   先日,利用者様の作品展覧会が行われました。

    油小路3丁目でも,昔の作品を幾つか出品させていただきました。

   ・日本刺繍

力作です

         掛け軸に施された刺繍は今から70年以上も
         前に作られた作品です。
         当時は戦況が厳しい真っ只中で,10代だった
         作者も家計を助けるために日本刺繍を習いに
         行き,それを近所の人に教えたり内職でふくさ
         や水引などに刺繍したりしていました。

懐かしい作品です!

【昔はこんなんも作ってたんですよ】

   ・書籍,詩集

懐かしいなあ!

自分の本を見て,感慨
にふけっておられます。

      20代の頃よりライターズクラブに所属し,
      ロサンゼルスタイムズで作品を発表したり
      ラジオやテレビで活躍していました。
      書籍も多数出版してます。
      2006年には詩の朗読会もされています。
      今手にされている本は利用者様夫婦の
      物語です。


2014年の記事
  • 〒604-8231  京都市中京区蛸薬師通油小路東入元本能寺南町346番地
  • 電話  075−254−0020(代表)     FAX  075−211−5171